昨年だけでなんと1,500,000段販売!【グルメ杵屋のこだわりおせち】
具体的な関わり方を台本にしてみました。こんな感じでいかがですか? 普段の言葉がけなどに参考にしてください。
交流分析による「タイプ」による言葉の例
1 CP(批判的心理からくるもの)
;「厳しいお父さん」という感じで理屈っぽく、嘲笑的に、批判的に、威圧的に・・・
そんなこと当然だろ。 屁理屈言うんじゃない。 時は金なり、と言うじゃないか。
親の言うことを聞きなさい。 また、失敗したのか、だめだなあ。
ばかだなあ、おまえ。 そんなことしてると後で後悔するぞ。
おまえなんかにできるもんか。 この前教えてやったじゃないか。
あんなことじゃだめだ。 言ったことにさからうのか。 これをやりなさい。
2 NP(母性的な親心)からくるもの;「やさしいお母さん」という感じで。
大変だったねえ。 さびしかったんだね。 かわいそうに。 本当に良かったね。
いい子だね。 心配しなくていいよ。 がんばろうよ。 よくやったね。
その通りだよね。 まかせておきなさい。
3 A からくるもの
; 落ち着いた冷静な大人の態度で。
まあ、まてまて。 誰がそういったの? いつ、そうしたの? いくら使ったの?
私はこうだと思うよ。 具体的に言うと。 よく考えてみよう。
4 FC からくるもの
; やんちゃな子どもの遊び心で。
すごーい! それ好きだよ。 私、大嫌い。 お願い、やって! 助けて!
痛い! へえー! うれしい!
5 AC からくるもの
; 手のかからない良い子の気持ちで。ボソボソ、自信なく、暗い感じで。
どうせ、ぼくなんかだめなんです。 よく分かりません。
だれも分かってくれないんですよ。 悲しいなあ、 さびしいなあ
もういいよ。 困るんです。 くやしい。
ストローク
6 肯定的「+」ストローク
よくがんばったね。 すごいね。 たいしたもんだなあ。 いい子だね。 大好きだよ。
おまえならきっとできるよ。 すばらしいなあ。 すてきだね。 かわいいね
努力のかいがあったね。 こんなにできたんだねえ。 上手だねえ。 やさしいね。
7 否定的「-」ストローク
だめだな、おまえは。 また失敗したか。 どうしてできないの。 まだできないの。
悪い子だな。 なんてやつだ。 おまえなんて嫌いだ。 ばか。
~ 交流のうまくいくとき、いかないとき ~
8-A 子どもと母の会話 ~家での夕食時 ×
子; ねえ、お母さん。若いときは、どんなタレントのファンだったの?
昔はどんな歌がはやっていたのか、教えてよ。
母; そんなことより、もうすぐ期末テストでしょ。はやくご飯食べて勉強しなさいよ !
子; わかってるよ。でも、少しカゼ気味で熱があるみたいだから、早く寝たいなあ・・・
母; だから、今朝言ったじゃない。天気予報悪いからカサ持っていきなさい、って。
言うこと聞かないから、カゼなんかひくんだよ。どうするの、テストあさってじゃない!
子; わかってるよ、うるさいなあ!! むかつく!! (プイっといなくなる)
B 子どもと母の会話 ~家での夕食時 ○
子; ねえ、お母さん。若いときは、どんなタレントのファンだったの?
昔はどんな歌がはやっていたのか、教えてよ。
母; そうねえ、郷ヒロミとか、西条秀樹とかかなあ、 !
子; へ~! 郷ヒロミって、今はヒロミ ゴーっていう人?
母; そうそう、すごい人気だったんだよ!ちょっとお父さんが似ていてね・・・
子; へー、その頃知り合ったんだ、ふ~ん・・・
あぁ、あさってからテストなのに少しカゼ気味で熱があるみたい。早く寝たいなあ・・・
母; どれどれ、・・・あ、ほんとだ。少し熱があるね。だから、今朝言ったじゃない、天気予報悪いからカサ持っていきなさいって。なるべく早く寝なさいよ。あったかくしてね。
子; うん、でも少し勉強してから寝るね。
母; そう、じゃあ、何かあったまる夜食作ってあげるね。
自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!
9-A 生徒と教師 ×
教師; 花子。また、保健室で休んでいるのか。そんなことばかりしていると、勉強が遅れて後で大変になるぞ。
花子; 先生、教室にいるとお腹が痛くて困るんです。まわりの目が気になって・・休ませてください。
教師; そんなに心配ばかりしているから、かえってだめなんだ。人の目なんて気にしないでがんばれよ! さ、行こう。
花子; (動けず、しくしく泣き出す)
B 生徒と教師 ○
教師; 花子。また、保健室で休んでいるのか。どこか、つらいのかい?
花子; 先生、教室にいるとお腹が痛くて困るんです。まわりの目が気になって・・休ませてください。
教師; そうか、まわりの目が気になって、お腹が痛くなるのか。それは大変だなあ・・・
花子; そうなんですよ。なんか私の居場所が教室にないみたいなの・・・・
教師; そうか、そう感じているんだね。今度、放課後ゆっくり話そうか。どう?
花子; はい。
10-A 親と教師 ×
教師; いやー、太郎君のことなんですが、また、授業を抜け出してタバコをすっていたんですよ。
母; すみません。迷惑をかけて・・・・・・・・
教師; 毎週のように、繰り返しているんですけど、お家の方では指導していただいているんでしょうか。学校としても、大変困ってるんです。
母 ; ええ、そのつど言うんですけど、ものすごく反抗するんですよ。父親ももうサジを投げてしまったようで、・・・ いったいどうしていったらいいでしょうかねえ・・・(すがるように)なにか、よい方法がないでしょうか。?
教師; とにかく、子どもに負けないよう、しっかり指導お願いしますよ。
このままじゃ、将来が心配ですよ。
母 ; 無言でうつむく。
B 親と教師 ○
教師; いやー、太郎君のことなんですが、また、授業を抜け出してタバコをすっていたんですよ。
母; すみません。迷惑をかけて・・・・・・・・
教師; 毎週のように、繰り返しているんですけど、お家の方ではどんな様子ですか?
お母さんも、大変なんじゃありませんか? 先が見えないようで。
母; ええ、そのつど言うんですけど、ものすごく反抗するんですよ。父親ももうサジを投げてしまったようで、・・・
(すがるように)いったいどうしていったらいいでしょうかねえ・・・なにか、よい方法がないでしょうか。?
教師; なるほど、お宅でも悩んでいらっしゃるんですねえ。つらいところですよねえ。
母; そうなんですよ。
教師; 今度、お父さんもご一緒にお話しませんか。その上で学校と家庭でできることは何かさぐってみませんか、ご一緒に。
母; はい、是非そうしてください。
11-A 夫 婦 ×
妻; お父さん、今日、太郎のことでまた学校に呼び出されたのよ。
また、タバコ吸ってたって・・・家でちゃんと指導しろ、って怒られちゃった。もう、針のムシロだったわよ・・・・切なかった。(ちょっと涙ぐむ)
夫; またか・・・おまえ、いつも太郎になんと言ってるんだ ?
妻; 言ったってきかないわよ、今は。 もうどうしていいかわからないわ。
恥ずかしくて、表も歩けない気分よ! もう泣きたいわ・・・・
夫; 子どものことはお前に任せてあるんだ。しっかりしろよ。
妻; 何言ってるのよ。あなただって親でしょ。
夫;(やや大声で)俺は会社のことで精一杯だ。おれがしっかり稼がなきゃ、お前らメシ食っていけないだろうが!
妻; 私だって、どうしていいか分かんないのよ!
B 夫 婦 ○
妻; お父さん、今日、太郎のことでまた学校に呼び出されたのよ。
また、タバコ吸ってたって・・・家でちゃんと指導しろ、って怒られちゃった。もう、針のムシロだったわよ・・・・切なかった。
夫; またか・・・そりゃ、おまえつらかったろう。ご苦労だったな。
妻; ほんとう・・・ もうどうしていいかわからないわ。
恥ずかしくて、表も歩けない気分よ! もう泣きたいわ・・・・(ちょっと涙ぐむ)
夫; たしかに近所の目も気になるよなあ。 本当に困ったなあ・・・
妻; 学級担任が、今度お父さんとも会って、3人で相談したいって言ってるけど・・・
夫; そうか、・・・よし、今度の金曜日、早く帰れそうだから、その日の夕方でどうだ?
妻; じゃあ、連絡してみるわ。頼むね、お父さん。
12-A 子と親 ×
子; お父さん、ぼく高校に行かないで、美容師の修行しようと思うんだけど、どう?
父; ( やや嘲笑的に )お前がカリスマ美容師になろうっていうのか。
子; 努力すれば、きっと夢じゃないと思うんだけど。
父; もっと、真剣に将来のこと考えろ。腕一本で食っていくってのは大変なことなんだぞ。
バカみたいなことばっかり言ってないで、しっかり勉強しろ。おまえ、今の成績で受かる高校があるのか?
子; ぼくは、はやく修行して技術を身に付けたいと考えたんだけど・・・・
父; 何を言ってるんだ。いまどき、高校ぐらい出ないで社会で使い物になるもんか。
子; ちぇ、もうお父さんには相談なんかしない!
B 子と親 ○
子; お父さん、ぼく高校に行かないで、美容師の修行しようと思うんだけど、どう?
父; (あくまでまじめな態度で)ほう、そうか。美容師にねえ。中学卒業してすぐに、というんだね ?
子; うん、努力すれば、きっと夢じゃないと思うんだけど、カリスマ美容師も。
父; なるほど、カリスマねえ! そりゃ、楽しみだなあ!
子; ぼくは、はやく修行して技術を身に付けたいと考えたんだけど・・・・
父; なるほど、修行は早い方がいいと思ってるんだな。
子; そうそう。そう思わない ?
父; よし、お前の考えはわかった。ところで、実際どうしたら美容師になれるのか調べてみたかい?
子; それはまだだけど・・・どうしたらいいんだろ・・・
父; そうか。じゃあ、今度の日曜日に知り合いの美容院に行って、ちょっと話を聞かせてもらおうか。
子; うん、分かった。
不毛な交流「ゲーム」の例
*学校での「ゲーム」
13 大騒ぎのゲーム ~ツッパリ、授業妨害など
(授業中のこと)
教師; はい、それではプリントの問題をやりましょう。
生徒; (大声で)あー、おもしろくねえ。こんなの、やってらんねえよ!うざってー!
教師; おいおい、騒がないで。やりもしないうちから、何言ってるんだ!やってみろ!
生徒; やだね! おう、たまには体育館で遊ばせろや。なあ、みんな !
教師; (やや怒り声で)今は、国語の授業だろ。もうすぐ、受検なんだぞ。しっかりしろ!
生徒; うっせーなあ、だいたいお前ムカツクんだよ! 受検、受検とヨー!
教師; なんだ、その口のききかたは!!
生徒; なんだー、やるかあ!!!!!
14 道化者(間抜け者)のゲーム
(終学活の連絡で)
教師; では、明日は遠足ですので、くれぐれも弁当を忘れないようにネ。
生徒; 先生、質問! 飲み物はお茶しかだめなの?
教師; お茶でも、水でもいいんだよ。
生徒; じゃ、スポーツドリンクは?
教師; ああ、それでもかまわないよ。自分で判断しなさい。
生徒; じゃ、ウーロン茶は?
教師; いいよ!
生徒; (調子に乗って) 「飲むヨーグルト」でもいいの、先生。 粉ミルクは?!
教師; (いらいらして)ちょっと、常識で考えなさい、ふざけるんじゃない!!
15 「仲間割れ」のゲーム
(教師の会議で)
教師1; 最近の太郎の行動はとても見過ごすことができません。授業はさぼって、タバコはすう、教師にはたてつく、ガラスは割る、給食は人の分まで勝手に食う・・・・
いったい、担任はどういう指導をしてるんですか。
担任; いや・・・太郎には太郎の悩みがあるようなんですよ。今、そこらあたりを必死にとらえようとしているところで・・・・
教師1; そんな、のんきなこと言ってるうちに、まわりはどんどん迷惑してるんですよ。ほかの生徒の学習が遅れたら、どうするんですか !
担任; そうは言っても、あの子の問題だって放ってはおけないでしょう。太郎だっていいところもあるんですよ。仲間思いのところもずいぶんあるんです。
教師1; 授業さぼって保健室にばかりタムロしているようだが、甘やかしではありませんか。養護教諭が、あのグループにこびるような態度とるから連中は調子に乗るんだよ!
担任; そうは言っても、太郎たちは保健室でだけ、本音を話してくれるんですよ。もうすこし、太郎たちとも触れ合ってみたらいかがですか。
教師; とにかく、校長! 一刻も早く、連中をおとなしくさせるよう対策を打ってください!!
*教師の演じるゲーム
16 「友だち」のゲーム
(夕方、偶然 会った生徒と教師)
生徒; おう、先生。どこいくの?
教師; やあ、太郎。夕飯食べに行くところだよ。
生徒; 先生、俺にもラーメンおごってくれよ。うちで食ったってうまくないしさ。
教師; うーん・・・よしよし、たまにはいいだろう。
生徒; さっすが先生! 話のわかるのはあんただけだよ。
教師; そうかそうか・・・ほら、この店うまいんだぞー。なんでも食べなよ。
先生はビール飲ませてもらうからな。
生徒; 先生、ビールうまそうだなあ。おれにも一杯飲ませてくれよ。
教師; だめだよ、子どもなんだから。
生徒; なんだよ、いつも「俺たち仲間だよな」って言ってるくせに。このまえ次郎の件で力貸しただろう。いいじゃん、一杯くらい。
教師; しょうがないなあ、・・・じゃ、一杯だけだぞ・・・
生徒; さっすが、話の分かる先生だよなあ!! ・・・プハー! うめえなあ!!
17 「こんなに私が無理をしているのに」のゲーム
教師1; ねえ、どうしてうちのクラスはあんなにまとまりがないんでしょうかね。
教師2; そうだな、ちょっと落ち着かない感じがあるねえ。
教師1; ぼくは毎日学活の時に、まとまりやチームワークの大切さ、思いやりの必要性を話して聞かせてるんですよ。でも、あんまり聞いてくれないようで・・・
教師2; ほう、それは残念だね。
教師1; 学級だよりも毎日のように書いて、人間の生き方について一生懸命教えているつもりです。
教師2; なるほど・・・でも少し視点を変えてみたらどう? たまには気楽に遊べる時間を設定するとか、さ。あなたと本当は触れ合いたいんじゃないの?
教師1; そんなことしたって、うちはだめですよ、どうせ。
だけど、なんであんなに言い聞かせてるのに分かってくれないんだろう。今日の道徳の資料だって徹夜で作ったんですよ。なのに、終わったら、教室中にビリビリ破かれて捨てられているんですよ。切ないですよ。もう胃が痛くなりますよ。・・・・・・・
教師2; じゃあ、ちょっとリーダー的な生徒とじっくり話してみたら?
教師1; そんなことしても、どうせ無駄ですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18 「さあ、しぼってやるぞ!」のゲーム
( 体育館に生徒を集めて )
教師; よーし、みんな正座しろ ! 最近お前たちの態度をみているととっても我慢できない。 清掃はいいかげん、授業中は私語ばっかり、服装は乱れてきている。
(ネチネチと)いったい、どうなってるんだ ! 中には髪を染めているものもたくさんいる。
ピアスはするは、化粧はしているは、そんなのはみんな気持ちのたるみだ!
生徒; (ひそひそと)
A, (なんだい、あのセンコー、まわりに教師が集まってるときは、えらく強気じゃねーか。)
B, (そうだよな、いっつもネチネチとくどいんだよな。・・・)
A, (まったくな、とにかく早く終わしてくれよ、足がいてーよー・・・・)
教師; こら! そこ。なにしゃべってるんだ!! だいたい、そういう態度だから・・・!
*家族の間で
19 不登校の子への「問い詰め」のゲーム
( 夕食時に )
子; わたし、あした学校に行こうかな・・・
母; え、そうなの。やっとその気になったの! よかった、うれしいよ、お母さん!
子; だから、7時には起こしてね。きっとだよ。
母; まかしといて!! (うれしそう)
( 次の朝 )
母; ほら、花子、7時だよ、起きなさい。
子;・・・・お腹が痛い・・・・
母; 何言ってるの、今日は学校行くって、夕べ約束したじゃない !
がんばって起きてみなさい。
子; お腹が痛くて起きれない。今日は休ませて・・・・・・
母; また、そんなこと言って。お昼になればいつもケロッとしてるじゃない。
子; だって、ほんとに痛いんだもん!
母; きのう、約束したでしょう! 行くっていったでしょう!
子; お腹痛いっていってるでしょ!! お母さんなんて大嫌い!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ゲーム」のやめ方
学校での「ゲーム」
20 大騒ぎのゲーム
(授業中のこと)
教師; はい、それではプリントの問題をやりましょう。
生徒; (大声で)あー、おもしろくねえ。こんなの、やってらんねえよ!うざってー!
教師; (落ち着いて)おいおい、騒がないで。どうした、勉強する気が出ないのかい ?
生徒; そうだよ、たまには体育館でバスケでもしようよ。!
教師; ふーん・・・思いっきり、体動かしたいの?
生徒; そうだよ、どの先生も「受検が近いから、」って言うし、親も口うるさいし。
教師; なるほど、ストレスたまってるんだなあ・・・・・・・
生徒; そうなんだよ・・・・・・・・・
21 道化者(間抜け者)のゲームに対して。
(終学活の連絡で)
教師; では、明日は遠足ですので、くれぐれも弁当を忘れないようにネ。
生徒; 先生、質問! 飲み物はお茶しかだめなの?
教師; お茶でも、水でもいいんだよ。
生徒; じゃ、スポーツドリンクは?
教師; ああ、それでもかまわないよ。自分で判断しなさい。
生徒; じゃ、粉ミルクは?
教師; おやおや粉ミルクか・・・ 君はところで、何を持っていったらいいと思うの?
生徒; そうだなあ、おにぎり持っていくから、お茶がいいかなあ・・・
教師; そう、それはいいね。明日晴れるといいね。楽しみだねえ!
生徒; うん!
22 「仲間割れ」のゲームに対して
教師1; 最近の太郎の行動はとても見過ごすことができません。授業はさぼって、タバコはすう、教師にはたてつく、ガラスは割る、給食は人の分まで勝手に食う・・・・
いったい、担任はどういう指導をしてるんですか。
担任; いや・・・太郎には太郎の悩みがあるようなんですよ。今、そこらあたりを必死にとらえようとしているところで・・・・
教師1; そんな、のんきなこと言ってるうちに、まわりはどんどん迷惑してるんですよ。ほかの生徒の学習が遅れたら、どうするんですか !
担任; ・・・なるほど、あなたは他の生徒のことも心配しているわけですね。
教師1; そうそう。授業さぼって保健室にばかりタムロしているようだが、他の生徒にシメシがつかないじゃないですか。「なんであいつらばかり、だまって遊ばしてるんだ」って聞かれて困りましたよ、さっき。
担任; なるほど、うまい答え方があるといいですよねえ・・・太郎たちは保健室でだけ、本音を話してくれるんですよ。それも含めて、皆さんと今後のことについて相談させてもらえませんか。
教師; そうだね、近いうちに相談しましょう。
23 「友だち」のゲームに対して。
(夕方、偶然 会った生徒と教師)
生徒; おう、先生。どこいくの?
教師; やあ、太郎。夕飯食べに行くところだよ。
生徒; 先生、俺にもラーメンおごってくれよ。うちで食ったってうまくないしさ。
教師; うーん・・・でも、もう7時過ぎてるんだぜ。うちには帰らないのか。
ご飯、もうできてるだろう?
生徒; だって、うんまくないもん。
教師; そうか、あんまり夕ご飯の時、いごこちが良くないのかな。
生徒; そうなんだよ、いつも食事のたびに説教されてみなよ、たまんないぜ。
教師; なるほど、じゃあ明日その話、聞かせてくれ。これからは大人の時間で俺は一杯やるんだから、邪魔すんな。またな。
生徒; なんだよ、いつも「俺たち仲間だよな」って言ってるくせに。
教師; よーし、お前が二十歳になったら、乾杯しようぜ!!
生徒; わかった、じゃあね。さよなら!
家族の間で
24 不登校の子への「問い詰め」のゲームに対して。
( 夕食時に )
子; わたし、あした学校に行こうかな・・・
母; え、そうなの。やっとその気になったの! よかった、うれしいよ、お母さん!
子; だから、7時には起こしてね。きっとだよ。
母; まかしといて!! (うれしそう)
( 次の朝 )
母; ほら、花子、7時だよ、起きなさい。
子;・・・・お腹が痛い・・・・
母; おやー・・・・また、お腹が痛むの。
子; お腹が痛くて起きれない。今日は休ませて・・・・・・
母; 起きれないほど痛いのね。困ったねえ。
子; そうなの、だから今日は側にいて、お母さん。
母; じゃ、お腹さすってあげようかね ?
子; うん、ありがとう・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「+のストローク(肯定的な刺激)~ プラスの面を見とる力を!
25 × 「-のストローク」だけの まずい例
母; 今日、国語のテスト返してもらったでしょう。見せてちょうだい。
子; うーん、あんまり良くなかったんだけど・・・(しぶしぶ出す)
母; 何、この点数は ! 平均点よりずっと下じゃない! こんなことでどうするの!
もうお母さん、恥ずかしくて町を歩けないよ。何やってるの!本当にだめな子だねえ!
26 ○ 「+のストローク」に変換する例
親; 今日、国語のテスト返してもらったでしょう。見せてちょうだい。
子; うーん、あんまり良くなかったんだけど・・・(しぶしぶ出す)
親; おやおや、たしかにあまり良い点じゃないねえ・・・ ああ、でも、こんな難しい漢字がよく書けたねえ。
おや、この文法の問題もマルがたくさんついてるじゃないの。
子; だって、それは簡単なんだよ。
親; それでも、マルだもん。よかったねえ。次はきっと今回より良くなるよ。
子; (ほっとしたように)うん!
27 ×「ほめたつもりが・・・・」の例
親; 今日、国語のテスト返してもらったでしょう。見せてちょうだい。
子; うーん、それほど良くなかったんだけど・・・
親; おー、85点か。 なかなかいいじゃないか。
子; (うれしそうに)そう? クラスでは5番以内にはいったんだよ! 今回はがんばったんだから!!
親; いいか、おまえ。おまえだってやればできるんだ。なのに、普段はゲームばっかししていて、予習、復習なんてしたためしがないじゃないか。せっかく、能力があったって努力しなければ、何にもならないんだよ。今回はちょっとがんばっただけで、これだけの点数が取れたんだ。次はもう少し普段から勉強して、90点以上を目指しなさい!
子; (不満そうに)ちぇ! (と、横を向いてしまう)
28 活躍させて育てる
親; (腰つらそうに)今日はお母さん、腰が痛くて動けないんだよ。すまないが夕飯作ってくれないかねえ・・・・?
子; えー、面倒くさいなあ・・・ 本当に動けないの・・・?
親; お医者さんに行ったら、2,3日安静にしてなさいって言われてきたんだよ。
子; しょうがないなあ・・・! 何を作ったらいいの?
母; そうだねえ、何がいい?
子; お父さん、カレーが好きだから、それでどう?
母; そうだねえ! それなら家族みんなが好きだものね。
子; じゃ、買い物に行ってくるね !
母; うん、気をつけてね!!
( 夕食後 )
父; 今日のカレーはいつもの味とちょっと変わってたなあ・・・・
母; きょうはねえ、お姉ちゃんがみーんな作ってくれたのよ。
父; ほー、そうか! お母さんのとは、また一味ちがってて、うまかったぞ!
母; おばあちゃん、どう ?
祖母; うん、おいしかったよ! ごぼうのキンピラもおいしかったよ。これも作ってくれたんだよねえ・・
子; そうだよ! お母さんから聞いてね。ちょっと、しょっぱかったかな?
父; ううん、いい味だよ。よく、お母さんを助けてくれたね、ごくろうさん!
母; 本当に助かったよ、ありがとうね!
子; また、明日も作ってあげるね ! (了)
コメント